今回は台湾のブリーダーの陳さんにターシャを譲渡するための
2日間のキャットショーでした。
陳さんは私より優秀なブリーダーでラグドールのことを
とてもよく勉強されていました。私の知識はお恥ずかしいくらいでした。
更には台湾で最初のジャッジになりたいという希望も持っていらして尊敬!
そして犬やねこをプロテクトしたいとおっしゃっていました。
私もたくさん同意することができました。
彼女のような優秀なブリーダーが増えることがほんとうに必要と思いました。
台湾は確実に動物福祉が進んでいます。
日本はまだまだお寒い状況です。
なんとかしないとなりませんね。
陳さんと電車内で台湾のペット産業のことや
彼女のことなどたくさんお話伺えました。
成田の動物検疫所
場所がすごい複雑で迷路のようなところにありました。
緊張しましたが獣医さんがマイクロチップを読み取り完了。
書類もOK!これで一安心。
キャセイカウンターで、トラブルが。
このきゃりケースは材質がダメなのと
4か所を結束バンドで止められないのがNGということで
急きょキャセイの貸し出しキャリーに変更になりました。
キャセイのスタッフが厳重にチェックしてくれました
ふたりで記念撮影?(笑)
夕べお店で夜の11時くらいまでいろいろと話したので
お別れの時泣きそうになっちゃいました。
展望台へ行って見送りました。
キャセイの台湾行き飛行機
動画も記念に素晴らしいのが撮れました!
陳さんとLINEでやりとりしてお互いに手を振りあったのですが
窓が小さいのでさすがに見えませんでした。(>_<)
さすがに陳さんとターシャが乗る飛行機が動き出したときは
もう涙があふれて止まりませんでした。
それほどなぜかふたりのことが愛おしかったのです。
動画1
離陸のために動き出したところ
動画2
アップにしましたが陳さんはわかりませんでした。
でもお互いにLINEで手を振りあっていました!
ラグドールのこと台湾のこといろいろ話せて
とても楽しかったです。
陳さんとはまた会える時が来るといいなあ。
動画3
最後の後姿
本日もポチをよろしくお願いします♪
にほんブログ村